
疲れを感じない体になった
職場の綺麗な同僚が
ピラティスを5年も続けているそう。
「疲れた」と言わない彼女。
ピラティスを始めてから
体力がついて疲れにくくなったそうです。
私も始めようかな‥。
そこで、ゼンプレイスピラティス元住吉店の体験レッスンを受けてきました!
この記事で、事前に調べた元住吉店の口コミ評判と体験レッスン後に入会した訳をお伝えします。
目次
ゼンプレイスピラティス 元住吉 口コミ
元住吉店の口コミはほとんどが高評価。
でも、2つ悪い口コミも見つけたので参考のために、載せておきます。
※口コミはインスタグラム、facebook、「みんなの評価」、「ホットヨガ、ピラティスの口コミ広場」などから集めてあります。
元住吉店 悪い口コミ
平日昼間はグループレッスンがない‥ <元住吉店 30代女性>
平日の午後は夕方の6時までグループレッスンがなく、プライベートレッスンばかり‥。いまは頑張って午前中のレッスンに通っています。
遅刻者に厳しい。 <元住吉店 20代女性>
ゼンプレイスピラティスでは、5分でも遅刻するとレッスンに入れてもらえないです。すでにレッスンにきている人のことを思っての対応だとは思いますが、結構厳しいですよね。
遅刻には相当厳しいようですね‥( ´∀`;)
レッスン前15分にはスタジオに着くようにした方が良さそう。
▼体験レッスンで効果を試す▼
元住吉店 良い口コミ
脂肪の着ぐるみが取れたよう <元住吉店 30代女性>
妊娠の時につけた5キロの脂肪がずっと落とせずにいました。ピラティスはまだ初めて半年ですが、徐々に体が引き締まっていて出産前の体型を取り戻しつつあります。変わっていく体を見ていると、ますますやる気が出ます。
活力が湧きます <元住吉店 40代女性>
ピラティスを始めて1年になりますが、立ち仕事で常に痛かった肩や腰の痛みがほとんどなくなりました。普段の姿勢もよくなったおかげで、体の歪みも改善し、楽に生活が送れるようになりました。体が楽になると心も変化が生まれました。いまは朝起きた時の爽快感が違います。
明らかに見た目が変わった <元住吉店 40代男性>
いままではどちらかというと猫背で、お腹もタプっとした典型的な中年体型でした。ピラティスを始めて、骨や筋肉の正しい動かし方や位置を知り、普段の生活でも筋肉の使い方を意識するようになりました。ピラティスを1年続けると、姿勢はピンとして、体幹が鍛えられたせいかお腹も引き締まりました。妻からも、「痩せた?」と褒められます。
年を重ねても綺麗でいられる自信がついた <元住吉店 20代女性>
ピラティスは好きなモデルさんがしていてなんとなく始めました。20代の後半にして、体力の衰えを感じていましたが、インストラクター(40代女性 )の方が、本当に若々しく生き生きとしていたので、年を取るのが怖くなくなりました。私もあんな風に綺麗に年齢を重ねたいと、目標にしています。
ピラティスをしていると、年齢を重ねても元気にはつらつとした生活を送れそうですね( ´∀`)
▼体験レッスンで効果を試す▼
ピラティスをしている芸能人
渡辺満里奈さん
「変わらないスタイルはピラティスのおかげ」と自著にも書かれています。
石田ゆり子さん
ピラティスは8年続けていて、腰痛、肩こり、頭痛が改善したようです。
View this post on Instagram
高橋メアリージュンさん
体型維持のためにも生活の一部としてピラティスを取り入れているよう。
View this post on Instagram
道端アンジェリカさん
姿勢や筋肉など、体を根本から変えるためにピラティスに通っているようです。
押切もえさん
ピラティスのおかげで、精神的にも落ち着いたと語っています。
View this post on Instagram
ミランダカーさん
第二子を出産してもこのスタイルを維持できているのは、ピラティスを続けているからだそう。
View this post on Instagram
みなさん、美容と健康の維持のためにピラティスはなくてはならない存在のようです。
最近では男性にも人気になってきました♪
▼体験レッスンで効果を試す▼
ゼンプレイスピラティス 元住吉 体験レッスン
元住吉店の体験レッスンは、通常のグループレッスンを1,000円で受けられます。
体験レッスンに必要なのは、以下です。
- 動きやすい服装(ジャージ、スパッツなど)
- タオル
- 水
それを持って、いざスタジオへ。
まず、受付で体験レッスン料の1,000円をお支払い。
そして、ロッカーで着替えです。
私はグループレッスンのマットとボールを使ったレッスンに参加しました。
女性9割男性1割です。
20代〜50代の一人で参加していらっしゃる方ばかり。
インストラクターの方は、30代前半の優しそうな男性です。w
ボールを使って、骨の位置を確かめながら体を動かします。
インストラクターの方が丁寧に筋肉の動かし方を教えてくれるので、わかりやすい。
動き自体はゆっくりしているので、ストレッチみたいです。
ピラティス= きついじゃないんですね。
呼吸法が大事のようで、常に「吸って吐いて」という呼吸と運動の動きを連動させます。
腹筋を使う動きではちょっとお腹がプルプルして、呼吸法を忘れそうになります。(笑)
ポーズをとって止まるヨガと違って、ピラティスはゆっくりと動き続ける有酸素運動です。
そのため、運動効果大で終わったあと、すっごく気持ちいい。
私は体験レッスン当日入会だったので、入会金の20,000円が無料になりました♪
一度でハマってしまう人も多いピラティス。
気になる方は、体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?(^^)
▼元住吉店の体験レッスンで効果を試す▼
ゼンプレイスピラティス 元住吉 入会した訳
元住吉店は9割が初心者なので、初心者の私も馴染みやすかったです。
年齢層も20〜50代と幅広く、みなさん優しい。。
男性もいらっしゃいますが、穏やかな方ばかり。
そして、土日や平日夜でもレッスンが取りやすい。
私は土曜日に体験レッスンを取りましたが、生徒さんは8人程度でした。
満員になることはないそう。
また、スタジオ内が清潔ピカピカなので通っていて気持ちいです。
基本的にレッスンは一人で参加している方が多いです。
そのため、一人で新しく入っても気後れしません。
自宅でDVDでのピラティスだと、ポーズが間違っていても気づかないことが多いです。
スクールだと先生が常にチェックしてくれるので、効果を感じるのも早そう!
と思い、入会を決意しました。
▼元住吉店の体験レッスンで効果を試す▼
ゼンプレイスピラティス 元住吉 店舗
アクセス
「元住吉駅」から徒歩3分
住所
〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月2-3-35 住吉名店センター 301号室
営業時間/スケジュール
(平日) 10:00~22:00
(土日祝) 9:00~18:00
基本的には朝から夜まで、1時間ごとのレッスンが入っています。
料金
グループレッスン料金
プライベートレッスン料金
▼元住吉店の体験レッスンで効果を試す▼
元住吉 ピラティス
元住吉には「ゼンプレイスピラティス 」以外に、ピラティスが受けられるスタジオは現状ありません‥。
ゼンプレイスピラティスは、いろんな流派のピラティス が組み合わせたレッスンなので、初心者の方におすすめです。
zen place pilates (旧ヨガプラス )よくある質問
Q1. レッスンの持ち物は?
動きやすい服、水、フェイスタオルのみです。
マットや器具はスクールで無料で貸してくれます。
裸足で行うので、シューズは必要なし。
Q2. 服装は?
Tシャツにハーフパンツで十分です。
女性の中にはヨガパンツを履いている方もいらっしゃいます。
私はこれが履きやすくて、個人的に気に入っています。
Q3. レッスンの予約は?
予約方法は3つあります。
1. 自分のマイページからの予約
2. スクールに電話して予約
3. スクールの受付で次のレッスンを予約
※キャンセルは前日までOK
Q4. 運動が苦手だけど、大丈夫?
大丈夫!
ピラティスは元々リハビリのために生まれたので、無理のない程度の運動です。
私も10年以上運動していませんでしたが、十分楽しめましたよ♪
Q5. ピラティスはダイエットできる?
ピラティスは体を本来の一番健康な姿に戻すことを重視しています。
そのため、太り気味の方は、自然と無駄な脂肪が落ちていきます。
あまり運動していない方は、最初は少し筋肉痛になるかもしれないです。(私はなりました。。)
▼元住吉店の体験レッスンで効果を試す▼
10回で気分が良くなり
20回で見た目が変わり
30回で心も体も全てが変わるBy ジョゼフピラティス (ピラティスの創設者)
