
真剣なレッスンなのに
不思議と楽しい。
ピラティス歴3ヶ月の妹が
「先生の説明が細かくて
すっごいわかりやすい。
真剣なんだけど、
楽しめるだから、
なんども受けたくなる。」
と言っているのを聞き、
私も、通勤途中にあるゼンプレイスピラティス調布店のレッスンを受けてみることに!
この記事で、事前に調べた調布店の体験レッスン後に入会した訳をお伝えします。
□ 芸能人もピラティスをしてるの?
□ 体験レッスンは?
□ 体験レッスン後に入会した訳は?
□ 店舗情報詳細は?
目次
ピラティスをしている芸能人
渡辺満里奈さん
「変わらないスタイルはピラティスのおかげ」と自著にも書かれています。
石田ゆり子さん
ピラティスは8年続けていて、腰痛、肩こり、頭痛が改善したようです。
View this post on Instagram
高橋メアリージュンさん
体型維持のためにも生活の一部としてピラティスを取り入れているよう。
View this post on Instagram
道端アンジェリカさん
姿勢や筋肉など、体を根本から変えるためにピラティスに通っているようです。
押切もえさん
ピラティスのおかげで、精神的にも落ち着いたと語っています。
View this post on Instagram
ミランダカーさん
第二子を出産してもこのスタイルを維持できているのは、ピラティスを続けているからだそう。
View this post on Instagram
みなさん、美容と健康の維持のためにピラティスはなくてはならない存在のようです。
最近では男性にも人気になってきました♪
▼体験レッスンで効果を試す▼
ゼンプレイスピラティス 調布 体験レッスン
調布店の体験レッスンは、通常のグループレッスンを1,000円で受けられます。
体験レッスンに必要なのは、以下です。
- 動きやすい服装(ジャージ、スパッツなど)
- タオル
- 水
それを持って、いざスタジオへ。
まず、受付で体験レッスン料の1,000円をお支払い。
そして、ロッカーで着替えです。
更衣室はゴージャスじゃないけど、清潔感があります。
着替え終わったらスタジオへ。
私はグループレッスンのマットとボールを使ったレッスンに参加しました。
女性9割男性1割です。
20代〜50代の一人で参加している方ばかり。
みなさん、落ち着いた優しそうな方です。
インストラクターの方は、30代前半の癒し系女性。
ボールを使って、骨の位置を確かめながら体を動かします。
インストラクターの方が丁寧に筋肉の動かし方を教えてくれるので、わかりやすい。
動き自体はゆっくりしているので、ストレッチみたいです。
ピラティス= きついじゃないんですね。
呼吸法が大事のようで、常に「吸って吐いて」という呼吸と運動の動きを連動させます。
腹筋を使う動きではちょっとお腹がプルプルして、呼吸法を忘れそうになります。(笑)
ポーズをとって止まるヨガと違って、ピラティスはゆっくりと動き続ける有酸素運動です。
そのため、運動効果大で終わったあと、すっごく気持ちいい。
私は体験レッスン当日入会だったので、入会金の20,000円が無料になりました♪
一度でハマってしまう人も多いピラティス。
気になる方は、体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?(^^)
▼調布店の体験レッスンで効果を試す▼
ゼンプレイスピラティス 調布 入会した訳
調布店は9割が初心者なので、初心者の私も馴染みやすかったです。
年齢層も20〜70代と幅広く、みなさん優しい。。
男性もいらっしゃいますが、穏やかな方ばかり。
そして、土日や平日夜でもレッスンが取りやすい。
私は土曜日に体験レッスンを取りましたが、生徒さんは8人程度でした。
満員になることはないそう。
また、スタジオ内が清潔ピカピカなので通っていて気持ちいです。
基本的にレッスンは一人で参加している方が多いです。
そのため、一人で新しく入っても気後れしません。
自宅でDVDでのピラティスだと、ポーズが間違っていても気づかないことが多いです。
スクールだと先生が常にチェックしてくれるので、効果を感じるのも早そう!
と思い、入会を決意しました。
▼調布店の体験レッスンを試す▼
ホットヨガや常温ヨガのレッスンも受けられます
ゼンプレイスピラティス調布店は、全国にある「ヨガプラス」と提携しています。
追加料300円/1回程度でヨガプラスでホットヨガや常温ヨガのレッスンも受けられます!
月4回レッスンだったら、2回ピラティス、1回ホットヨガ、1回常温ヨガという通い方も可能♪
▼ヨガプラスの店舗を見る▼
YOGA PLUS
ゼンプレイスピラティス 調布 店舗
( ´∀`)
アクセス
「調布駅」徒歩1分
住所
〒182-0024
東京都調布市布田1-50-1フジヨシビル6F
営業時間/スケジュール
平日 10:00~22:00
土日祝 9:00~18:00
基本的には朝から夜まで、1時間ごとのレッスンが入っています。
料金
グループレッスン料金
プライベートレッスン料金
▼調布店の体験レッスンを試す▼
調布 ピラティス
調布には「ゼンプレイスピラティス 」以外に、ピラティスが受けられるスタジオは4つあります。
猫背矯正 ピラティス スマイル 調布
「スマイル」は猫背矯正が得意なピラティススタジオ。
プライベートレッスンがメインですが、グループレッスンも月曜日と木曜日の午前中に行なっています。
ピラティススタジオ ピコ 調布
「ピコ」は完全プライベートレッスンのみです。
アットホームな雰囲気の中、女性のインストラクターの方と一緒にピラティスを行います。
マーメイド 調布
「マーメイド」はこじんまりとしたスタジオで落ち着いてレッスンが受けられます。
こちらで紹介した先の2つよりも営業時間は長く22時までオープンしているので、会社員の方も通いやすそう。
ゼンプレイスピラティスがオススメの人は‥
ゼンプレイスピラティスは、ピラティスを本格的始めたい初心者の人におすすめ!
レッスンはわかりやすい言葉で、インストラクターが丁寧に教えてくれます。
初心者向けのレッスンが多く、15種類以上のレッスンがあるので自分にあったレッスンを受けられます。
飽き性の方にも、続けやすいです♪
▼調布店の体験レッスンを試す▼
zen place pilates (旧ヨガプラス )よくある質問
Q1. レッスンの持ち物は?
動きやすい服、水、フェイスタオルのみです。
マットや器具はスクールで無料で貸してくれます。
裸足で行うので、シューズは必要なし。
Q2. 服装は?
Tシャツにハーフパンツで十分です。
女性の中にはヨガパンツを履いている方もいらっしゃいます。
私はこれが履きやすくて、個人的に気に入っています。
Q3. レッスンの予約は?
予約方法は3つあります。
1. 自分のマイページからの予約
2. スクールに電話して予約
3. スクールの受付で次のレッスンを予約
※キャンセルは前日までOK
Q4. 運動が苦手だけど、大丈夫?
大丈夫!
ピラティスは元々リハビリのために生まれたので、無理のない程度の運動です。
私も10年以上運動していませんでしたが、十分楽しめましたよ♪
Q5. ピラティスはダイエットできる?
ピラティスは体を本来の一番健康な姿に戻すことを重視しています。
そのため、自然と無駄な脂肪が落ちていきます。
内臓の下垂を戻し、ウエストの筋肉も鍛えるので、お腹もキュッと引き締まります。
10回で気分が良くなり
20回で見た目が変わり
30回で心も体も全てが変わるBy ジョゼフピラティス (ピラティスの創設者)
